年金報酬月額上限を75万円にアップ
厚生労働省が厚生年金の保険料の算定基準となっている32等級で区別している一番高い65万円から75万円に引き上げる検討をしている。(27年9月にも)
18.3%の保険料率を労使折半で納めているが、高所得者が多いため、75万円に引き上げて保険料収入を増やしたいのだそうです。
ただし、定年後の受け取る年金額も増えます。
国民健康保険料なんかも、特に高収入の人には納付する金額を上げても良いような気がしてます。中途半端に所得のある人をもっと楽にして欲しいです。
令和7年1月28日

|