収益不動産 事業用不動産 不動産売買 テナント募集 南森町不動産 失敗しない不動産投資と不動産業界基礎知識 |
|||
南森町不動産/ブログ版 http://minamimorimachi.net | |||
『 財 産 三 分 法 』 と 不 動 産 投 資 不動産は同じものが絶対に無い財産です |
|||
従来、資産運用を「現金」「株」「不動産」に分けることは、『財産三分法』と呼ばれ資産運用の基本とされてきました。![]() 資産を三種類に分散投資することにより、相互に「流動性(換金性)」「安全性」「収益性」を補完する考えによるものです。 現在、私たちの周りには様々な性格の商品があり、各個別資産の中であっても 先の3要素を認識し商品(物件)を選別しなくてはなりません。 その中でも、「不動産」は所有者(購入者・売却者)によって、換金性や、安全性・収益性などを高めたり、低めたり出来るものです。 また、仮に同一物件があったとしても、各人の経済状況や、運用方針により所有している意味や購入・売却の効果も全く違ったものになります。ここではそんな『不動産投資』について考えます。 |
|||
【不動産マメ知識コーナー】 | 銀行破綻・今昔![]() |
||
【FPなコーナー】 | 退職金20年間で1000万円減! | ||
【不動産マメ知識コーナー】 | マンション管理費・修繕積立金の値上がり話 | ||
【不動産マメ知識コーナー】 | 「入札」って誰が得をする? | ||
【FPなコーナー】 | 国民年金納付「5年間」延長!! | ||
【FPなコーナー】 | 副業収入は「事業所得」?「雑所得」? | ||
【不動産マメ知識コーナー】 | 「任意売却」の話 | ||
南森町不動産 ![]() 代表者 野澤 裕二 大阪市北区南扇町2-4東辰ビル2階 地図 06-6360-9791 nozawa@minamimorimachi.jp |
![]()
33年ぶり高値にTOPIX TOPIXはTokyo Stock Price Indexの略で、日本語では東証株価指数と言います。 ●1968年1月4日のTOPIX:100ポイント
5月17日には日経平均も3万円台に。
なにやら“良いこと尽くめ“めみたいで反って怖い感じであります! |
||
昭和30年12月大阪生まれでお酒好きの67歳です。 不動産と言う仕事を通じていろんな人と出会い、係わりを持ち、色々なことを学びました。いやいや、まだまだ学んでいる途中です。といっても、この歳になると多少は皆さんに知っていること、感じていることをお伝えしたくなるようです(^ -^) 末永くお付き合いの程お願い申し上げます。 略 歴 ファイナンシャルプランナー CFP CFP®は、米国外においてはFinancial Planning ![]() |
|||
![]() ふつうのそば屋の天ぷらそばと、立ち食いそば屋の天ぷらそばは、さまざまに違う。(中略) 前者の天ぷらそばは、必ずすわって食べなければならないし、後者の天ぷらそばは、必ず立って食べなければならない。 これをあべこべにして食べるには、かなりの勇気を必要とする。 と、このようにして、最後の一滴までツユを飲み干して天ぷらそばを食べ終えたことにしよう。 6~7年前のNHKのドラマ「この声をきみに」を偶然見つけたのですが、これが凄く面白いドラマで無茶苦茶ハマりました。 Amazonで古本28円で購入してしまいました。(送料は280円) |